2011年10月14日

料理教室メニュー/豆料理コース

本日は中東全域で広く食べられている豆ごはん「ファラフェル」の紹介です。

料理教室メニュー/豆料理コース
ひよこ豆を
フードプロセッサーで
ドロドロにして
焼いていきます。

コロッケのように、
オイルで揚げても
また美味しいのです。

本場では
揚げることの方が
多いようですが、
焼くことのよる
かりっとした
食感もまた、美味。

塩をふるだけのシンプルな味付けが、ひよこ豆のおいしさを引き立てます。

中東といえば、宗教による争いが絶えない土地。
イスラエルとパレスチナなどのアラブ諸国。
キリスト教とイスラム教。
元は兄弟だったのにね。。。

宗教に関してゆる〜い日本人には、
正直、この争いを正しく理解するのは難しいかも。

聖戦。。。ジハード。。。
正義の名の下に、流血の争いが繰り返される。

けれども、
こと、このファラフェルなどの食事に関しては、
アラブもイスラエルもだいたい同じだそうで。
お互いに憎しみあっていても、
同じものを食べているなら、いつの日か
きっとわかり合える時が来るのでは。。。

期待したいところです。

ところで、ひよこ豆は広く食べられている豆のひとつ。
欧米や中東、アジアでもよく食べられますが、
日本ではそんなにメジャーではないかな。

知人のフィリピンの方は、
母国ではひよこ豆をお菓子の材料にしか使わないらしく、
カリーにしたひよこ豆を食べながら、
不思議な感覚だって言ってました。

ひよこ豆にはビタミンB群が豊富に含まれているらしく、
疲労回復に効果があるのだとか。。。

あと、疲れにくいカラダにもしてくれるらしい。
疲労物質である、乳酸を除去してくれるような働きもするのだとか。

女性にはうれしい効能です。


casbah料理教室
日時/木曜日を除く営業日
   15:00以降スタート
場所/casbahキッチン
料金/お一人様¥4500(材料費、レシピ込み)
メニュー/お問い合わせ下さい
     098−989−7786(サヨコ)
募集人数/1クラス 一人〜三人

ピタパンにはさんで食べるのが本場の食べ方。
ぜひ、家で中東の味を楽しんで下さいませ。。。


同じカテゴリー(料理教室)の記事
今月の豆料理教室
今月の豆料理教室(2012-09-11 14:19)

今月の豆料理教室
今月の豆料理教室(2012-07-02 15:44)

今月の豆料理教室
今月の豆料理教室(2012-06-09 15:36)


Posted by サヨコ at 22:34│Comments(2)料理教室
この記事へのコメント
ひよこ豆は、様々な国や文化風習によって
色んな顔に変身する食材ですね。

昨夜NYで食したギリシャ文化に加工されたレシピの中にも
恐らくそれらは使用されていました。
(友人のギリシャ人に詳細を聞きますが。。。。)

こちらの最新レシピを、来月沖縄にお持ちしますね。

またコラボやりましょう!
Posted by AZZAMI at 2011年10月15日 22:24
azzamiさん。。。
ギリシャ料理もものすごく興味あります!
ぜひぜひ、何かのヒントをくださいませ。
コラボ、ぜひよろしくお願い致します。。。お手柔らかに。
Posted by サヨコサヨコ at 2011年10月16日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。