【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年09月11日

今月の豆料理教室

まだまだ日差しは強く、日中は暑い日が続いていますが
朝夕の少しヒンヤリした風に、少しずつ秋を感じます。。。

今月の豆料理教室のメニューは、白インゲン豆のトマト煮込みです。

レッドキドニーを熟す前の状態で収穫したものが、白インゲン豆です。
下ゆですると身が柔らかくなり、トロッとした状態になります。

そのままサラダにしたり、スープにも美味しいのですが、
豆料理教室では、トマトで煮込んだ味をお伝えしていきます。
。。。ハーブもふんだんに使って。。。

出来立てをいただく他、冷たくしてパンにはさんでも美味しいんです!

ぜひ、あなたのご参加をお待ちしています。

9月の豆料理教室:白インゲン豆のトマト煮込み
****************************************
教室日/16(日)17(月、敬老の日)、22(土秋分の日)、23(日)、30(日)
時間/14:00〜15:00
料金/¥4000(お一人様:材料費込み)
持参して頂くもの/筆記用具、エプロン、持ち帰り用の容器
お問い合わせ/098−989−7786(担当:サヨコ)

*尚、上記の日にち以外のご希望の方は、
お電話でのお問い合わせの上、ご相談させてください。(担当:サヨコ)
*生徒さんが調理したメニューは、全てお持ち帰りいただけます。
また、店内で試食も可能です。
  

Posted by サヨコ at 14:19Comments(0)料理教室

2012年09月05日

オイルの話 2

前回に引き続き、オイルの話です。
前回の内容http://foodream.ti-da.net/e4149168.html

前回は飽和脂肪酸についてでした。
今回は、不飽和脂肪酸です。

飽和と不総和の違いは、分子構造によるもの。。。
難しくなりそうですので、簡単にイメージを使ってご説明すると、
二つ以上の原子が手をつないでいるのが分子です。
人間には手が二つですが、原子の手は種類によって違います。

飽和脂肪酸とは、すべての原子の手がつながっていて、
不飽和脂肪酸とは、つながっていない手があるものをいいます。

不飽和脂肪酸にも2種類あって、
手がひとつだけ空いているものが、一価不飽和脂肪酸。
二つ以上の手が空いているものが、多価不飽和脂肪酸です。

一価不飽和脂肪酸に含まれているのは、オレイン酸。
悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールは減らさないという優れものです。
また酸化されにくいという利点もあります。
オリーブオイルや菜種油が代表的です。

多価不飽和脂肪酸にふくまれているのは、リノール酸。
多価不飽和脂肪酸で気をつけなければいけないのが、とりすぎる場合です。
とりすぎると体内で過酸化物を生成し、動脈硬化や悪性腫瘍の原因となっりする懸念があります。
また一価不飽和脂肪酸とは異なり、悪玉だけではなく善玉コレステロールも減らしてしまいます。
また、肥満にもつながります。
大豆油やひまわり湯、ナッツが代表的です。

どのような割合で、どの脂肪酸を摂取するのが望ましいのかについては諸説あり、
決定的な結論が出ていないのが実情です。
どの脂肪酸も、何らかの形で健康に寄与しているのは事実であり、
極端に遠ざけるのは、健康維持にとってよくありません。

情報に左右されるのではなく、
自分のカラダの声によく耳を傾けて、自分にとって快適な食生活を築く事が大切だと思います。
  


Posted by サヨコ at 12:39Comments(0)食材

2012年09月01日

オイルの話 1

前回、前々回と、私が選ぶオイルについてお話しました。
CASBAHの食材紹介;菜種油
http://foodream.ti-da.net/e4141745.html
CASBAHの食材紹介;エクストラヴァージンオリーブオイル
http://foodream.ti-da.net/e4145946.html

今回はオイルについて、少しお話ししますね!

女性なら誰でも、自分の体型と油のとり方について考えた事があるのでは?!
「油のとり過ぎはカラダにも美容にも良くない」
。。。これは本当です。

でも、油といってすべての油脂類全部をひっくるめて考えるのには、ギモンを感じます。
そこで、オイルのついてシリーズで考えてみましょう!!

まず、油脂類のはたらきについて。。。
油脂類に含まれる脂肪酸は、細胞膜をつくります。
さらには、カラダをコントロールする働きの、ホルモン様物質をつくる原料ともなります。
カラダにとって、とっても重要な働きをするのが脂肪酸です。

こんな重要な脂肪酸だけに、
変質した脂質や自然界にはほとんど存在しないような脂肪酸を摂取すると、
カラダは陳謝できないばかりか、吸収してしまう事もあります。

カラダを健康に、そして美しく保つ為には油脂類を上手に食べる事が必要です。

脂肪酸には2種類あります。
「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」です。
この二つは簡単に見分ける事ができます。
飽和脂肪酸は常温では白く固まった状態であり、
不飽和脂肪酸は液体なんです。
これは、個体から液体に変わる温度である「融点」の違い。。。。

飽和脂肪酸はおもに、動物の脂に含まれています。
牛や豚などのほ乳動物は人間よりも体温が高いので、
動物の体内では脂肪は液状です。
でも人間の体内に入るとこの脂肪は凝固しやすくなります。

血管壁などにべっとりとへばりつくイメージです。
そうなると血液がながれにくくなり、
細胞に送られるはずの酸素や栄養素が滞ります。
するとカラダが重く感じられたり、疲労感を感じる事になるのです。

飽和脂肪酸を毎日食べていると、血中コレステロールが高くなり、
中性脂肪が増え、動脈硬化や脳疾患、心臓疾患を招くリスクが高まります。

これに対して、おもに植物に含まれるのが不飽和脂肪酸です。
不飽和脂肪酸については、次回に続きます。。。



  


Posted by サヨコ at 13:11Comments(0)食材

2012年08月29日

CASBAHの食材紹介;エクストラ ヴァージンオリーブ オイル

前回、お菓子作りに使用している菜種油”六兵衛”のご紹介のときに、
食用オイルについて少し、書きました。
http://foodream.ti-da.net/e4141745.html

本日は、オリーブオイルについてです!

CASBAH調理担当の私サヨコが,
CASNAHで炒め物等にメインで使用しているオイルは、
エクストラ ヴァージン オリーブオイルです。
中華や和食のデリにはごま油を使用したりしてますが、
基本はエクストラ ヴァージン オリーブ オイルだけで調理しています。。。。

サラダ油は使ってないんです。。。というか、個人的にも使用していません。

理由の大きなひとつには確かに、
前回書いたようにサラダ油に懸念すべき面があるからですが、(トランス脂肪酸など)
それより何より、美味しさで選んでしまいますね。。。

私の中の真実のひとつとして、
”継続できるものは、信頼できる”というものがあります。

一時的に流行ったり、個人でハマったり。
食に関する人間の行動は、いつでも多様に変化します。
でも、本当によいものは普遍的に選ばれ、いつでも存在しているんです。

オイルも「あれがいい、これがいい」「こんな効能がいい」などなど。。。
これまでにもたくさんの主張が,
たくさん聞こえてきました。

でも、毎日食べるご飯に油分は欠かせないもの。。。
毎日食べて、自分のカラダが快調であるかどうかが大切です。。。
もちろん、個人差もあってその基準は人それぞれでいいんです。。。
元気なときと不調のときでは当然、消化力も違いますしね!!

15年以上、ヴィーガンを続けて私が選ぶのは、
エクストラ ヴァージン オリーブオイルなんです。

オリーブオイルの製造方法は至ってシンプル!!
オリーブの実から油分を取り出すのはとっても簡単なので、
油分を取り出す為の方法は、基本的に昔から変わりません。

ひとつは”コールドプレス”と呼ばれる、昔ながらの圧搾法です。
オリーブの実を細かく粉砕してペーストを作り、それを広げたら、
上から重しをして自然にオイルが出てくるのを集めます。
いわゆる「オリーブ果汁」。。。それが、コールドプレスのエクストラ ヴァージン オリーブオイルです。
そのオイルは香り高いのはもちろんですが、ミネラル分等の栄養価も高く、
また、最初に絞られた果汁のみが
[エクストラ ヴァージン オリーブオイル]なので、
希少価値も高く、高値で販売されています。

コールドプレスで絞り出されて取り出せるのはペーストの約40%です。
当然まだまだ絞り出せます!
そこで残ったペーストに、
お湯を加えて再度圧搾したものが”ホットプレス”と呼ばれるものです。
その場合でも、温度は高温ではないので薫りや味はもちろん、
カラダに有害なトランス脂肪酸はできません。

一方で、近代的な大量生産を可能にしたのは”遠心分離法”です。
現在出回っているオイルの80%が、この製法で作られているといいます。
オリーブのペーストを重しではなく、遠心分離にかけて油分を取り出すものです。
スーパー等で簡単に手に入る、比較的安価なものがこの方法で作られています。
ペーストから取り出せるのは90%以上の油分ということで、
比較的安価で効率よく製造できるって訳なんですね!

いずれにしても、オリーブオイルはシンプルに作れるものなんです。
なので、カラダに有害なものを使用する必要なく製造できる、
安心安全な食材です!
そして、なんと言っても「おいしい!」んです。

そうそう、CASBAHでは揚げ物も全てエクストラ ヴァージン オリーブオイルです!!
サクッと色よく揚がり、油の切れも良いのでおススメです!








  


Posted by サヨコ at 12:19Comments(0)食材

2012年08月25日

CASBAH の食材紹介;菜種油”六兵衛”

本日は、CASBAHのお菓子作りで、私が使用している菜種油をご紹介致します!

CASBAH調理担当の私、サヨコがセレクトする菜種油は。。。
「六兵衛」/純正食品マルシマです!
http://www.junmaru.co.jp/products/detail.php?cat=9

この菜種油のご紹介の前に、一般的な植物油について少しお話しますね。
一般的な「サラダ油」などの油は、溶剤抽出法により生成されています。
原料である植物の種や木の実、豆などに、
ベンゼンの一種である石油系溶剤”ヘキサン”を加えて熱し、
原料から油脂分や脂肪分を溶かしださせます。
その後、高温で石油系溶剤を気化させ、保存料等を添加して商品になります。
この一連の作業で高温になった油には、”トランス脂肪酸”が多く含まれています。
”トランス脂肪酸”は、天然の植物油にはほとんど含まれないものです。
認知機能の低下や心臓疾患のリスクを高め、体内で炎症を起こす事が確かめられています。
また、石油系溶剤に原料である植物を合わせるので、
この原料がオーガニックであるということはあり得ません。
溶剤抽出法は、大量に、安価でなるべく早く商品を作る為の方法です。

これに対し、低温圧搾法(コールドプレス)という抽出方法があります。
これは原料の植物に圧をかけてじっくりと油をとるもので、
高温になる事がありえません。
なので、トランス脂肪酸が含まれていないのです。
さらに、圧力で油分をとるので、カルシウムやミネラル、鉄分等も多く含まれ、
栄養価の高い油となります。
新鮮で、栄養価が高く、カラダに害のない安心な油は、低温圧搾法で作られたものとなります。

低温圧搾法で作られたものは、ラベル等に表記されていますが、
光を通さない容器に入って販売されているので、簡単に見分ける事ができます。

私がお菓子作りに求めるのは、「薫り高い菜種油」
味だけでなく、薫りにも満足して頂きたいのです。
そこでいろいろ試して、「六兵衛」に行き着きました。
とろっとした粘度のある菜種油です。
カラダに良い、新鮮な菜種油を使用して、VEGANのお菓子を作っています。

ぜひ一度、お試しください!  


Posted by サヨコ at 12:45Comments(0)食材

2012年08月09日

今月のパスタ料理教室

暦の上では秋に入りましたが、
まだまだ残暑が厳しいですね?!

食欲が減退しがちなこんな時は、さっぱりした冷製パスタがおススメです!
今月の料理教室のメニューは、「生トマトの冷製パスタ」。

生のバジルの薫りと共に、ガーリックも効かせた満足の一品です!

point,1 生トマトを使ったソースをつくる
point,2 冷製用パスタの選び方とゆで方
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
8月のパスタ料理教室:生トマトの冷製パスタ
教室日/12(日)19(日)26(日)
時間/14:00〜15:00
料金/¥4000(お一人様:材料費込み)
持参して頂くもの/筆記用具、エプロン、持ち帰り用の容器
お問い合わせ/098−989−7786(担当:サヨコ)

*尚、上記の日以外でのご希望の方は、
お電話でのお問い合わせの上、ご相談させてください。(担当:サヨコ)
*生徒さんが調理したパスタは、お持ち帰りいただけます。
また、店内で試食も可能です。

あなた様のご参加を、心よりお待ちしております!
  


Posted by サヨコ at 14:27Comments(0)料理教室

2012年07月02日

今月の豆料理教室

7月の豆料理教室のメニュー:「ひよこ豆のカレー」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
暑〜い夏がやってきました!!
夏メニューの定番と言えば「カレーライス!」ですよね!

いつものカレールウではなく、
今年の夏は本場インドのスタイルで、
インドのスパイスを使ったカレーに挑戦!!
。。。しませんか?

「ひよこ豆のカレー」
point:1/黄金色の炒めタマネギを極める!
point:2/スパイスの使い方を覚える!

今回のメニューを通してお伝えするレシピでは、
Veganではない方にも楽しめるように、
お肉やお魚とのアレンジも簡単にできます!

また、白いごはんだけではなく、
パンともよく合うメニューなので、
レパートリーが広がります。

使用するスパイスは。。。
■クミンシード ■ターメリック
■レッドペッパー ■コリアンダー
■ガラムマサラ
             以上です。
どれも基本的なスパイスなので、
家のキッチンに常備していると、とっても便利です!

スパイスは薬効作用があるので、
身体の調子を整えてくれます。
毎日の食事に少しずつのスパイスを取り入れる事で、
無理なく、楽しみながらカラダを整える事に繋がります!

うんと辛くする事もできるし、
お子様用に甘くする事もできますよ。。。

今年は本場インドのスパイスを使った、インドカレーに挑戦しましょう!!
*******************************

7月の豆料理教室:ひよこ豆のカレー
教室日/8(日)15(日)、16(月祝日)、22(日)、29(日)
時間/14:00〜15:00
料金/¥4000(お一人様:材料費込み)
持参して頂くもの/筆記用具、エプロン、持ち帰り用の容器
お問い合わせ/098−989−7786(担当:サヨコ)

*尚、上記の日にち以外のご希望の方は、
お電話でのお問い合わせの上、ご相談させてください。(担当:サヨコ)
*生徒さんが調理したカレーは、全てお持ち帰りいただけます。
また、店内で試食も可能です。

あなた様のご参加を、心よりお待ちしております!





  


Posted by サヨコ at 15:44Comments(4)料理教室

2012年06月09日

今月の豆料理教室

今月からスタートいたします。。。「豆の料理教室」

6/17(日)、24(日)のいずれも、
14:00〜15:30の時間です。
今月のメニューは、「チリビーンズ」
レッドキドニービーンズを使った、トマト煮込みとなります。

もちろん、出来立てをすぐにお召し上がりいただいても美味しいのですが、
1晩、冷蔵庫で寝かせてお好みのパンやレタスとあわせても、おススメです!

レッドキドニーを少しつぶして、スープとしてもお召し上がりいただけます!

アレンジがいろいろできるので、
この1品でレパートリーもグンと広がります。

info: 豆料理教室 vol.1 ”レッドキドニーを使った、チリビーンズ”
日程 17日(日)/24日(日)
時間 14:00〜15:00
場所 "CASBAH"キッチン
料金 ¥4000(レシピ&材料費込み)
お申し込み&お問い合わせ 098−989−7786(担当;サヨコ)

あなた様のご参加を、心よりお待ちしています!
  

Posted by サヨコ at 15:36Comments(0)料理教室

2012年06月02日

サングリア&フラメンコ

たった今、サングリア&フラメンコのイベントが終わりました。。。

たくさんの方に来て頂けて、大盛況のうちに終わることができました!!
ありがとうございます!!

どしゃぶりの雨の中、来て頂いたお客様には心から感謝申し上げます!

今回の様子を収めた画像は、近日アップいたしますのでおたのしみに!!

まずは取り急ぎ、感謝の言葉をお伝えいたします!

ありがとうございました!!  

Posted by サヨコ at 17:21Comments(0)イベント

2012年05月30日

いよいよ、今週土曜日です!

今週の土曜日、
フラメンコのダンスとサングリア、veganデリをお楽しみいただけます!!

フラメンコの発祥だったり起源には諸説あるそうです。
放浪の民。。ジプシーの踊りだからでしょうね。。。

フラメンコは真っ赤な情熱を連想させます。
女性としての強さが、美しさとなって現れてるようにみえます。

それは、ジプシー女性としての生き方に由来してるのではないかな???

放浪を続けながら、愛する人を支えて子供達を育てる。。。
精神力がないと務まりそうもありません。

フラメンコの大きな魅力のひとつである独特のリズム。
このリズムが精神を高揚させてくれる働きをするのではないでしょうか?

不安定な生活の中で、それでも守るもののために自らを強くしていくためには、
ネガティブなマインドではくじけてしまいます。。。

あのリズムにのって、
力強く踊ることは、ジプシー女性にとっての必然だったのではないかとも思えます。。

沖縄でフラメンコの魅力に取り付かれた人も、
きっとそんな強さから立ち上がる美しさに魅了されてるのではないかな???

そんな風に思っています。

そんなフラメンコのダンス、
今週土曜日に、CASBAHでお楽しみいただけます。
フラメンコの教室に通う生徒さんによる、ダンスです。

入場無料です。
どなた様もぜひ、お越し下さい!

当日はサングリアもご用意します。
アンダルシアの風が吹いてくれるといいな。。。  


Posted by サヨコ at 16:25Comments(0)イベント

2012年05月25日

星とわたしたち

星占い。。。雑誌や新聞、テレビやラジオなどでよくやってます。

でも、ほんとは出生児間までをチャートに反映させるらしい。。。
生まれ落ちた瞬間に広がっている宇宙の星達の配置が、
まさにその人の人生を表してるのだとか。。。

もちろん信じる、信じないの世界であって、
なにか科学的な手法による、証明がなされた訳ではないのですが。。。

星による影響は個人差も大きいそうです。
私自身は今年に入ってから、体調や精神的なものに対する星の影響を感じています。

植物たちの成長にも、天体の役割は大きいものがあります。
ルドルフ シュタイナーは、天体の影響を考慮した農法を確立しました。
満月の月明かりは植物や動物達にとって、とても大切なものです。
。。。もちろん人間にとっても、月光浴はとても良いものです。

地球レベルでものごとを考えると、宇宙にまでその思考は広がります。
あまりにも広大な宇宙なのですが、天体の影響は個人のカラダや心にも影響を与えています。

2011年、天体の位置による影響で、たくさんの人が激動の変化を体験しました。
今年は昨年よりいくらかその力はゆるんでいるものの、
まだまだ厳しいものがあります。

けれど、この厳しさの波に乗れているということは
宇宙の流れに逆らわずにいるということらしい。。。

いま、厳しさの中にいるすべての人と明るい未来への希望をシェアしたいです。

冬の土の中でじっと春を待つ時間。
あなたも、わたしも。。。

  

Posted by サヨコ at 16:33Comments(0)日々、おもうこと

2012年05月18日

6月2日、フラメンコとのコラボイベント!!

来月の2日にイベントします!!
タイトル。。。
”SANGRIA & FLAMENCO"
~Los Lunares En CASBAH~

タイトルそのままに、サングリアとフラメンコを楽しもう!!というものです。



通常デリに加えて、スペイン料理とサングリアをご用意いたします。
そしてフラメンコのダンスをお楽しみください!
踊ってくださるのは、フラメンコ教室に通う生徒さんたちです。
店内をスペインで彩ります!!

イベントとはいっても、通常のデリに加えてのフラメンコとなり、
チャージなどはありません。
どなたさまも、気軽にお越し下さい!

フラメンコは14:00〜/16:00〜の二回ステージとなります。
ダンスの合間にデリとサングリアでお楽しみください!!



  

Posted by サヨコ at 15:29Comments(0)イベント

2012年05月14日

ししとうの夏!

ししとうがらし。。。一年中出回っている野菜のひとつですが、
暑い夏が旬の時期です。
沖縄ではもう旬を迎えています。

沖縄のししとうは皮がしっかりと固く、おおぶりです。
素焼きにしても、食べごたえがあります。
高温に熱した鉄鍋でししとうを焼くと、香ばしい薫りが立ち上がります。。。
旬の沖縄のレモンやライムをぎゅっと絞って、
自然塩を添えてお召し上がりください。。。

ししとうはたまに、もの凄く辛いものがあります。
栽培中に水分ストレスがかかると辛くなるのだとか。。。
あと、うまく受粉できずに実となっても辛くなるそう。
その場合は、種が少ないのでわかるそうです。

これから本格的な夏を迎えます。
ししとうに含まれるビタミンCは、免疫機能を高めて疲労回復に効果があります。
暑さで疲れた身体には、ししとう&レモンがおススメです。

また、ししとうには豊富なカロチンも含まれているので、
細胞の老化を防ぎ、美肌効果も期待できます。
唐辛子に含まれるカプサイシンは、新陳代謝を促進し脂肪を燃焼させてくれます。

利尿作用でむくみを解消するカリウムや、
がんの予防に効果があるとされる、βカロチンも含まれています。

あまり注目されることのない野菜のひとつですが、
やはり旬の時期には身体にとって、力強い味方になってくれます。

ししとうは薄皮があるので、熱すると破裂することがあります。
切らずにそのまま調理するときには、爪楊枝などで数カ所指してください。
てんぷらにしても最高なうまさです!  

Posted by サヨコ at 15:05Comments(0)おススメ旬野菜

2012年05月13日

MOTHER

本日は母の日。。。MOTHER'S DAYの日曜日です。。。。

数年前に聞いた話なのですが。。。
全米で「あなたが最も美しいと感じる言葉はなに?!」と、
アンケートをしたそう。

。。。みなさんは、どんな言葉が1位だったと思いますか????

「MOTHER」。。。おかあさん。。。が一位でした。
ちなみに「FATHER」。。。おとうさんは、13位だったそうです。。。

すべての現在のこどもたちと、かつての子供達は
おかあさんのおなかで、生きるということをスタートさせます。
体外受精で始まったとしても、着床を経てやはりおかあさんのおなかで育ちます。。。

代理母というものが、法的には母親ではないとしても
倫理上は母親だと多くの人は認識しているようです。
この場合はおかあさんが二人、いますね!

母親との良好な関係は、こどもの成長には不可欠です。
。。。けれども絶対的な要素ではありません。
何らかの事情で母親と共に暮らせない人はたくさんいるし、
逆にひとつ屋根の下で暮らしていても、
心が通い合わずにいる母子もたくさんいます。。。

み〜んな、同じように母親のおなかから生まれてくるのに、
歩む人生はそれぞれ違います。。。人の数だけ人生があるって、
当たり前だけれどやはり不思議です。

MOTHERという言葉に、あなたは何を思いますか?

私は地球を思います。。。
わたしたち人類を子供としたなら、
この地球は母と例えられます。
父親ではなく母なのは、
地球そのものの恵みをいただいて私たちが生きているから。。。
母親のように地球も、
例えわがままな子供であっても愛情を持って育ててくれているようです。。。

そのお母さんである地球に、
私たち子供は、もっとやさしくできるのではないかな???
蒼く美しいその姿を、
現代人はネットや本などの様々なところでカンタンに見ることができます。
漆黒の宇宙に浮かぶ、蒼く美しいそのおかあさんを見たなら、
ふだんの生活の中で、
私たちが彼女に対して、
あまりにも心ない行為をしていることに思い至ります。。。
もっと人類は、
人間としての価値を高めるように、生きなければいけないのではないかな?!

私は、地球というおかあさんを思うとき、
絶対的な安心感を得られます。
すべてから切り離されて孤独を感じても、
おかあさんとはつながっている。。。

今日の母の日、
おかあさんである地球を思う日にもしたいものです。














  

Posted by サヨコ at 14:58Comments(2)日々、おもうこと

2012年05月09日

スペインを楽しむ

来月のアタマにイベントを企画中です。。。フラメンコとのコラボ!!

お昼の時間に、通常のデリをスペイン風にアレンジします。
そしてサングリアもご用意の予定です!!

フラメンコは教室に通う生徒さん達にお願いしています。
生徒さんとはいっても、数年フラメンコを習ってる方達ばかりなので、
見ごたえがあります!!

店内をスペインのバルに見立てて、お客様をおもてなしする予定でいます。。。

フリーイベントですので、この機会にぜひ足をお運びください!!

詳細が決まり次第、こちらのブログでお知らせいたします!  

Posted by サヨコ at 15:02Comments(0)イベント

2012年05月07日

豆類が旬を迎えています!

沖縄では、豆類が旬を迎えています。
よくみかける、さやいんげん。。。。
便利な冷凍物が一年中でまわっていますが、
旬のこの時期の新鮮なさやいんげんには、おいしさでは到底かないません!
しゃきっとした歯ごたえも、鮮やかな緑色もそうですが、
旬の新鮮な野菜には、甘みが含まれているのでおいしいんです!
歯ごたえが残る程度にゆでたら、サラダにしたりさっと炒めたり。。。
この時期にうんと食べていただきたい、野菜のひとつです!

さらに、うずらまめもよく見かけます。
さやごと袋入りで販売されてるものを選んでください!
ごはんを炊くときに混ぜると、ほんのり良い薫りのするごはんが炊きあがります。
メキシコでもよく食べられているこの、うずらまめ。
生のうずらまめをチリビーンズにすると、至福の一品に!!!

枝付きの枝豆も市場ではおなじみです。
沖縄のものはこぶりなのですが、味は保証します!
枝ごと洗ってゆで、塩をふってできあがり!!
この時期のぜいたくです。。。

豆が苦手な方は割と多いのですが、たいていは大豆などが苦手なようです。
レンズ豆やキドニービーンズなどは、食べてみるとおいしかった。。。との声もよく聞きます。

旬のこの時期の新鮮な豆を、ぜひ食してみてください!!
  

Posted by サヨコ at 15:37Comments(4)

2012年05月02日

ズッキーニのすすめ!

ただいまCASBAHでは、イチオシの旬野菜として、
ズッキーニを使ったデリを展開中です。

facebookでも、「ズッキーニ大好き!」との声が多数。。。
その中にあって、
少なからず「ズッキーニのおいしい食べ方が分からない。。。」との声も。。。

見た目がキュウリに似ているせいかな?!

でも、ズッキーニはカボチャの仲間なんです。
なので、オイルとの相性がとても良いのがポイント!

少し多めのオリーブオイルで太めの千切りにしたズッキーニを炒めて、
薫りが立ってきたところで、半割にしたプチトマトを投入。。。
塩、コショウで味を整えたら出来上がり!です。l
お好みのハーブを合わせれば、イタリアンな一品になりますよ!

また、揚げ物にもおすすめです!
パン粉をつけて、からっと揚げます。。。
外はサクッ!。。。中はジューシーな、ズッキーニのフライの出来上がりです!

沖縄でのズッキーニの旬は、最盛期を過ぎて終わりに近づいています。
栄養価が高く、ローカロリーなズッキーニをぜひ、お楽しみください!
  

Posted by サヨコ at 17:23Comments(4)おススメ旬野菜

2012年05月01日

梅雨のGW

本日より、5月がはじまりました。。。
そして、ジメジメの梅雨入りもしております。。。

梅雨の時期、大気中に水分が多く存在しています。
この時期には、体の水分調整がうまくいかずに、むくんでしまいがち。

私も立ちっぱなしの仕事なので、むくみには悩まされています。

以前、鍼灸院に通っていたのですが、
この時期には酢の物を食べると良いのだとか?!
身体の余分な水分をスムーズに排出してくれるそうです。

CASBAHでも酸味のあるデリを展開中です!

白ワインビネガーを使用して、旬の人参をマリネにしたり。。。
お好みでブラックオリーブをちらしても、おいしいんです!

また、梅酢や黒酢、リンゴ酢などを使ったドリンクも効果的です。

ジメジメした季節は、人間に取っては心地よくはないのですが、
植物に取っては一年のうちでも、恵みの雨をもたらす季節。。。。

身体の重さを酸味で軽くして、毎日を元気でお過ごしください!!  

Posted by サヨコ at 14:31Comments(0)

2012年04月20日

4月27日のFOODING、延期のお知らせ

みなさま、大変申し訳ございません。。。

今月27日に予定しておりました FOODING 、延期となりました。
ご予約いただいておりましたお客様には、すでにお知らせしておりますが、
次回の開催まで、お待ちください。。。。

FOODINGとは、「FOOD」と「FEELING」を足したもの。。。

食事にはたくさんの目的があります。
健康維持&促進、
病気などの食事療法&予防、
人と人をつなげるための会食、
行事で大勢で集まりお供えするもの、
そしてもちろん、
家族や友人と一緒に楽しむ、毎日の食卓。。。

でも FOODING は,五感を刺激する食事。。。

目で見て、耳で聞いて、舌で味わい、触れて感じ、香りを楽しむ。。。
単におなかを満たすためではなく、
わくわくする体験としての食事。。。

次回のFOODING 、お楽しみにしててください!
  

Posted by サヨコ at 15:31Comments(2)fooding

2012年04月07日

fooding 最新映像です!

3月3日に催されました、foodingでの曼荼羅の映像ですっ!

今回のテーマは「ワイン」でした。
NY在住のAZZAMIさんならではのセレクトで、アメリカワインをご用意いたしました。

その赤、白のワインに合わせて、
曼荼羅の配置を赤と白に。。。
赤ワインに合わせるデリと、白ワインに合わせるデリで配置されました。

今回はコザらしい雰囲気で、多数の外国の方がお見えになられましたよ!

次回は今月27日(金)です!
18:30/OPEN
19:00/START
21:30/CLOSE
¥3000(ワイン&フード込み)
予約;098−989−7786
web/www.kozy-central.com/casbah/  

Posted by サヨコ at 16:57Comments(0)fooding